明日書く

インターネットやめろ

高専カンファin北海道からインターンへ行った話 高専カンファ編

はじめに

「ブログを書くまでが高専カンファだ」というお言葉があったので、インターンも終わったところで初めてブログを書いてみようと思います。

 

高専カンファ

参加経緯

げんし君あたりがなんか面白そうなことやってたので参加しました。

 

去年の冬頃からゆるい勉強会@旭川に参加していたので、より大きなカンファレンスにも参加してみたいと思ったことも大きな理由の1つだと思います。

 

asahikawa.connpass.com

 

移動

台風が接近しているということで心配していましたが、前日の夜に低気圧に変わったようで。当日にバスで旭川から札幌まで行ったのですが札幌めっちゃ晴れてましたね。

 

お友達の家に泊まる予定だったので午前10時前頃に札幌に到着。インターンの荷物を置いて会場へ向かうと着いたのは午前10時55分でした。

 

午前の分

・注意事項

司会のげんし君による「ツイートをしてください」の言葉通りツイートしてたんですけど途中でスマホのバッテリーが危うくなりました。最後の方はツイートしてなかったです。

 

・百合のベクトル

カブさんが百合のオタクなことは知っていましたがここまでとは思いませんでした。

僕もこういうぶっ飛んだ技術の使い方をしたいのですが如何せん発想力と視野が小さい。

point1)望月杏奈×七尾百合子は正解

 

・誰だってアイドルになれる 

エンジニアを志望していてもアイドルになれるらしいです。むしろ俺達がアイドルだ。

 

午後の分

・リスペクト=パクリ疑惑

まあそうとも言う。

言葉によって気持ちの違いがあるので表面をどうにかするのは大事だと思います。

 

・エンジニアに大事なこと

エンジニアに限ったことではないと思いますが、

・長文を考えて書くこと

・コミュニケーションをとること

・時間を守ること

これらは最低限身につけないとやってけないですよね。

 

・発見されやすい記録をつけろ

これはインターンでもしみじみ思ったのですがブログやFacebookは企業の方々も見ているようで、今までそういうものには触れてこなかったので今回書いてみています。

 

 

・Dockerすごそう(小並感

というかさたけ君が凄いんですよね。本当に2年生なのか。

前々からDockerの話は聞いてきましたが今回ついにやる気が出てきました。

 

・普通っていいな

大々的に活躍しているわけでなくとも充実した”普通”のエンジニアになれるのは凄いなと思いました。Twitterで見るようなブラック企業を経験した、とか極端な話をよく聞いたいたので、普通と言い張る普通じゃない人ってとてもいいと思います。

 

・ネットワーク構築

「強いネットワークを作ろう!」と言って無知の分野に突っ込んで完成させた猛者。 前々から思っていましたが話し方がとても好き。

「運営は計画的に」は部の運営をする身に刺さりました。反省してます。

 

WindowsはOthers 

僕はWindowsを使っているのでOthersです。

以前Chromebookをおすすめされたことがあるのですが、Dockerガチでやるならいいですね。欲しいものリストにいれておくので買ってください。

 

・総合職はやばい

総合職から逃げろ。

 
・勉強会は素晴らしい

勉強会運営というのはやったことがありませんが、地方で勉強会に参加して考え方が変わることはありました。実際に今回も影響を受けたように思います。

point2)tomio先生はプロ

 

懇親会

旭川高専3人、苫小牧高専3人、VOYAGE GROUPさんという7人の席でしゃぶしゃぶを食べました。

流行りの技術の話や学生のうちにやったほうがいいこと・大人でもできることなど、とても有意義なお話が聞けました。

 

感想

11時に開始してから16時に終了するまで、5時間の時間がとても短く感じました。

今までで一番規模の大きなカンファレンスに参加して、心境の変化があったように思います。

 

どうやら高専×企業(カップリングではない)のオンラインLT会を企画されているようなので、弊部員を引き連れて参加したいですね。

 

 

最後になりますが、高専カンファを企画していただいた運営の皆様、本当にありがとうございました。

 

インターン編へと続きます。