明日書く

インターネットやめろ

実録!寮生活5年高専生が編入一人暮らし生活をするとこうなった

この記事は公立はこだて未来大学 Advent Calendar 2021 part2の14日目の記事です。

昨日はろまさんの『MMORPGにおけるRPってなぁに?』でした。

 

はじめに

こんにちは、かげろんです。

アドベントカレンダー生えてるけど書くことないし埋まりそうだなと眺めてたらPart2が生えそうになり、「生えたら書く」と言ってしまったところ生えてしまい、各位から圧をかけられたので書いている次第であります。

 

f:id:shade4827:20211202172703p:plain

圧その1

f:id:shade4827:20211202172738p:plain

圧その2

書くと言ってしまった手前引き下がれないので今回は僕がどのような生活をしているのか雑記していきたいと思います。自分語りです。

 

自己紹介

かげろん です。

今年度情報システムコース3年次に編入しました。

編入前は旭川高専システム制御情報工学科でロボットを作る感じの勉強を広く浅くやっていました。

Twitterをやっています。Instagramはやってません、オタクなので。

C++がまあまあ好きです。Pythonも使ったり使わなかったりします。

趣味はカードゲーム(遊戯王、バトスピ、デジカ)です。対戦よろしくお願いします。

創作におけるロボットが好きです。グレンラガンダイゼンガーガオガイガーあたりがとてもいい。ゴツイのと合体が好き。

 

編入前の生活

編入前は実家と高専が登下校できない距離ではないが人間生活が破壊される程度の距離であったため、5年間寮生活をしていました。出てくる飯を食べ、近隣の部屋でゲームをしまくる生活を寮で5年間やってました。寮では点呼があり、また放送が流れるためある程度生活習慣のコントロールがされていました。管理社会は従っていれば生活できるので楽ですね。

 

編入後の生活

料理をするどころか、掃除洗濯(ここは寮でもやってた)契約の類や買い物などなど、自分でやらなければならないことが急に増えました。先達はどうやって生きているんだ。

やらざるを得ないのでやっていましたが経験のないことをやるのはなかなか大変。まあとりあえず生きていればいいだろうという気持ちで生活しています。

 

食事

大体夜はこれ。昼飯はパスタ茹でるかチャーハンを食べています。朝昼は作業感じが強い。実家より飯の量が減ったり、バランスが偏ったりで体重が約6kg減りました(9月初旬計測)。

あとスシローとマックとラッキーピエロがめちゃくちゃ近いので結構行ってる気がします。行くたびに大学生いるんだろうなと思ってる。

 

睡眠

8~9時間睡眠しています。オンライン授業のおかげで1限があっても9時に起きれば間に合うのは大きい。逆に1限登校だと自律神経がバグって登校できなくなることがあります。

 

おでかけ

車を持っていないので徒歩or自転車で生活しています。父親から良さげな自転車を貰ったのでそれで大学まで登山(途中下車有)したり、七重浜海浜公園まで行ったり、函館駅前まで行ったりしました。

 

住処

立地

「赤川はやめとけ。美原か富岡のほうがいい」という言葉を聞き、親との家賃がどうこうの議論をした結果、美原に住んでいます。バイクや改造車で治安が悪い以外は、スーパーが近かったり飯屋があったり、なおかつ大学まですごく遠くはないのでいい感じだと思っています。

建物については築30年3階建てに住んでいます。最近めちゃくちゃ寒い上に暖房はガスでめちゃくちゃ高いので、親からの承認があるならオール電化に住んだほうがいいです。ただし家の中が広めなのはまあまあ良かったです。あと事故物件扱いで家賃が激安。

 
近隣とのご関係

全方位の部屋に住人がいる(はず)でした。上の人は前期にプロジェクトをやっていたらノコギリで何かを切っているような音が聞こえてきてめちゃめちゃマイクにノイズが乗るということがあったり、家族が来ていたのか子供が遊んでいるような音が聞こえてきたりと中々の騒音レベルでした。後期は比較的静かで生きてるのか不安になってます。下の部屋は飲食店をやっているらしく昼時になると人がたくさん(要出典)いたり、カレーの匂いが建物内に充満したりします。また夜は宴会をやっていることがあり、前に警察に立ち入られていました。住宅の中であることを自覚してくれ。隣①は下の店の人の関連らしく、人が住んでるというよりかは事務所的に使っている感じがあります。隣②は前期中に深夜に目覚まし時計をかけていた人です(過去記事参照)。知らない内に退去していてたまげました。

こういうこともあるので、見えてる地雷(e.g. 店がある)などを踏まないような場所を選んでください。

 

不調との対話

・なんやかんやあって前期メンヘラになって内科・心療内科と仲良ししてました。救急車にも1回乗ったりしました。救急車に乗ると帰るのが大変。(今は体調がいいです)

・歯が欠けました。歯医者に行ったら「昔の詰め物が取れただけ」らしく詰めなおしました。よくある感じかも。

・眼精疲労がやばい。オンラインの講義が多く、作業をやるとき、ゲームをするとき、何をするにもPCの前なので本当にやばい。蒸気でホットアイマスクは効きます。

 

講義

高専弊学科の都合上、広く浅くを学んでいたので単位互換が比較的少なめで、2年次の必修科目が全然取れていませんでした。そのため、前期は情報処理演習でほぼ知ってるJavaを書き、後期はORやら認知やらと格闘しています。あとどの編入生でも同じなのですが教養が12単位分しか互換されないので意識しないと4年後期まで取ることになるかもしれません。

ただし、テストが高専の時に比べて少なく、課題のみで終わる講義があったりとテスト週間は楽でした。サークルに入ったり、プロジェクトで仲良くしたり、編入前からTwitterで繋がってたりすると講義の相談ができるのでおすすめです。

 

まとめ

編入生活をすることで、

・食事が雑になる

・体重が減る

・睡眠時間が増える

心療内科と仲良しする

高専に比べると(プロジェクトがなければ)講義が楽かも?

になりました。

 

おわりに

捻りだした生活ネタでしたが十分な内容でしたでしょうか。技術的に提供できるものがないので許してください。

あと美原のダンボールの捨て方を教えてください。よろしくお願いします。

 

明日はもち君の『FUNと基本情報の話と思ったこと』です。

スーパー胃カメラ大戦

こんにちは。

先日、スーパーロボット大戦30の参戦作品が追加で発表されましたね。

個人的にはOGではありますがヒュッケバインの新機体とSRXの参戦が激熱です。

 

ここまでスパロボの話でしたが、今回は胃カメラの話になります。

5月末頃から非常に体調が悪くなることがあり、内科とバトルしていました。なんやかんやあって心療内科にも行き、これまたなんやかんやあって救急車に乗った結果検査してみるかという話になり胃カメラを受けた、ということです。

 

私が受診したクリニックでは、事前に予約を行い、注意事項のかかれた同意書を当日に持参する形でした。

当日の流れとして、時間の少し前に来院し、謎の液体を飲まされました。どうやら胃の中を見やすくする薬だったそうなのですが、非常に不味く、例えるなら甘い片栗粉溶液を飲まされたような感覚でした。

吐きそうなほど不味いのにも関わらず吐かないぐらいの味でした。二度と飲みたくはない。

胃カメラは経口と経鼻の2種類の方法があるのですが、特に希望を出さなかった結果経口となり、検査直前に口内に麻酔を吹きかけられました。

麻酔の効果によって舌が痺れ、唾液を飲み込みにくくなるためそばにある受け皿(?)に唾液を吐きだすように指示されました。

その後、検査の諸注意があり、唾液を飲み込まないこと、なるべくゲップをしないようにすること、力を抜くことを指示されました。

ついに胃カメラの挿入です。諸注意はされましたがのどに無理やり飲み込ませていくもんですからとてもつらく、えづいてしまうこともあり、なおかつゲップをしないようにと言われても出るもんは出ました。逆に出さないようにするにはどうすればいいんだ。

検査自体は長いものではなく、挿入開始から5分程度で終わっていたと思います。

検査終了後、検査を受けているときの状態が「かなりいいほうだった」と言われましたが、世の中の人々はこれ以上の苦しみを覚えているのでしょうか。

 

検査の結果、特に炎症は見られず、薬の効果が出ているため体調も良くなっているのだろうということが分かりました。

正直もう二度とやりたくないので、検査の必要がある疾患が起こらないように、精神をマネジメントしてくれる人を募集します。

4G+でも目覚ましは止まる

こんばんは。かげろんです。

先日は隣の部屋の目覚ましが36分間鳴り響くという事件があり、5Gに接続することでそれを止める、という解決をしました。

shade4827.hatenablog.com

 

実はこの次の日、6月14日午前0時からも目覚ましが鳴り響き、同様に36分で停止していました。なんででしょうね。インターネット不通だったのかな。

仕方がないので私はスマートフォンを取り出しました。

そして管理会社に電話をかけました。そう、大人の力で解決です。

インターネットの叡智によると、管理会社はまともに取り合ってくれない場合があるだとか、そういう不安もありましたがこの家の管理会社はそういったものではなく、事実確認を取りやめてもらうように伝えてくれたようです。

 

ここはホラーポイントなんですけど、結果報告ということで連絡が来たところ、「お隣の方いらっしゃらないようです。」と書いてありまして、「え?人が存在していないのに目覚ましかかってるの?」とビビりました。

入居前に事故物件扱いで家賃が安かったため、ついに猛威を振るってきたのかな、などと。

 

しかしこの文章には続きがありまして、

「保証人さんに連絡して、めざまし止めてもらうようにお願いしました。」

あれ?人==nullじゃなくて、人.exist==falseなの?

 

普通に外出してたんでしょうね。早とちりとはいやはや怖いものです。

 

私のスマートフォンはPixel 4aなのですが、5Gモデルではないため私と違って5Gに接続することはできません。

しかし、4G+への接続でも、電話さえ通じるならば目覚ましは止められるようです。

文明の利器最高ですね。

皆さんも適切なスマホの使用をしましょう。

恐ろしいBGMを大音量で隣の部屋に向かって流すなどはしてはいけませんよ。

 

次回は隣人を消す方法についてご紹介いたします。

隣の部屋の目覚まし時計を止める方法

おはようございます。かげろんです。

本日は隣の部屋の目覚ましを止める方法についてご紹介しようと思います。
というのも、6月13日0時頃から隣の部屋と思われる場所から目覚ましの音が鳴り続ける事件が発生していまして、そこで私が所属するサークルのDiscordサーバーでアドバイスを頂いたというところです。
今回頂いたアドバイスは、以下のようなものがありました。
・時を止める
・壁をどんどんする
・カチコミ
・ピンポン
・ピンポンダッシュ
ピッキング


上から考察していきましょう。
・時を止める
私には力不足で未だ時を止めることはできませんので今回は見送らせていただきます。
・壁をどんどんする
一発やらせていただきました。これで気づくのであれば目覚ましで起きてるだろうと思い悲しい気持ちになりました。
・カチコミ ・ピンポン ・ピンポンダッシュ
カチコミしようとしたものの本当にあっているのかとても不安になり扉の前をウロウロしました。お巡りさん私です。
ピッキング
これも経験がなく難しいと感じました。ガチでやったら犯罪ですね。

これを踏まえて、どのように解決したか。
それは、
「ウロウロしてたら勝手に止まった」
です。
念力が働いたんでしょうか。私にも遠隔地のものを操作できる能力が備わっていたようです。
おそらく5Gに接続してたんでしょうね。

皆さんも隣の部屋の目覚ましを止めたい時は5Gに接続してみてください。

春休みの自由研究 -SSD換装の儀-

はじめに

卒業確定演出が出ました、かげろんです。

今回は春休みの自由研究ということで、悩みの種であったストレージが足りない問題と向き合い、換装を行った結果を記していこうと思います。

 

1.使用しているPCと購入品

PC:MSI GL62 7RDX

ストレージ:SSD(M.2) 128GB + HDD(2.5inch) 1TB

詳細:https://jp.msi.com/Laptop/GL62-7RDX1079JP.html

 

購入品

SSD(2.5inch):Crucial MX500 1TB

SSD(M.2):Western Digital WD Blue 500GB

 

おまけ

USB-SATAのケーブル

エレコムのマウスパッド

玄人志向のHDDケース

 

2.換装しよう!

PCの仕様から見て取れる通り、CドライブのSSDの容量が少なく、新しく環境を作ると容量不足で真っ赤になってました。

前々から換装したいと考えていたものの、趣味に金を吸われていたため全く進まず、今回親からdポイントが切れるということでSSD(2.5inch)を買ってもらいました。

1TBもあればどうとでもなるだろうということで、テストをしばいて帰ってきて、換装しようとしたところ、分解した段階でSSDがM.2であったことが発覚しました。やばいですね。

仕方ないのでM.2のやつも買いました。これら2点の選定理由としては、Crucialの印象が良かったから、WDのは安いし知っている企業ではあったから、というだけで特に深くは考えていません。お金ないので。

 

換装手順は以下を参考にさせていただきました。

pssection9.com

 

SSD(M.2)を購入する前に、SSD(2.5inch)にデータをクローンし、HDDを外してCドライブ1本の状態にしていました。

この後SSD(M.2)を購入し、換装した手順は次のようになります。

1.SSD(2.5inch)→SSD(M.2) システムファイルをクローン

2.SSD(2.5inch)を外す(OSが2つある状態を回避するため)

3.HDD→SSD(2.5inch) 諸々のデータをクローン

4.SSD(2.5inch)を取り付け

 

3.換装した感想

換装した感想ですが、確認不足により時間がかかり、3日虚無を過ごしてしまったのが痛かったです。PCスペックをよく確認してから購入しましょう。

 

『きたない君がいちばんかわいい』

この記事は百合Advent Calender 2020の22日目の記事です。

 

こんにちは、かげろんです。

勢いで申し込んだものの、技術っぽいことをやる余裕がなかったので『きたない君がいちばんかわいい』の感想を垂れ流します。

 

『きたない君がいちばんかわいい』とは

コミック百合姫(一迅社)で連載されている、まにお先生による漫画です。

 

瀬崎愛吏と花邑ひなこ。クラスではグループもカーストも違う彼女たちには、人には言えない秘密がある。放課後に化学実験室で行われる、目を塞ぎたくなるような情事。それは、愛と打算と性癖に満ち溢れた二人だけの儀式だった… (Amazonより)

 

 

 

 

 

何がいいのか

愛吏のクラス内カーストを意識した表の姿と、愛吏とひなこが共依存続ける裏の姿の大きな差に惹かれてこの作品を買いました。

愛吏が向ける攻撃的な依存と、ひなこの一方的な好意は、共依存と言えど双方の感情が全く違うものであり、今後変わっていくのか、それとも……。

もちろん主人公だけでなく、周囲の関係性は主人公にはない方向での生々しい依存やある種の気持ち悪さがあるところがいいです。

 

自分の好きなことを言語化するのは難しいですね。巨大感情しかないです。

 

最新刊

 『ハッピーシュガーライフ』を見たことがあるでしょうか。私はアニメしか見ていませんが、見た当時は「連続して見るのがつらい」「闇が不快」とあまりいい気持ちではありませんでした。

来る12月18日に発売された『きたない君がいちばんかわいい』3巻を読み、あの時の私はまだ未開発(?)であったことを悟りました。

ネタバレを避けるためにこれ以上は語れませんが、確執・依存など、百合の感情が明け透けになる瞬間が一番好きです。

 

 

拙い文章ではありましたが、沼にハマる一助となれば幸いです。

受験らしい受験をしていない

前期末試験1週間前となりました、かげろんです。

8月22日に公立はこだて未来大学を受験し、9月4日に結果発表があったのでご報告いたします。

 

結果発表(CV:浜田)

結果としては合格でした。

激励の言葉をくれた皆さん、若干勉強していたときに数学を教えてくれたプロ、面接練習に付き合ってくれた担任の先生、函館の飯を教えてくれたたつお君、車がすぐに判別できたあわあわくん、本当にありがとうございました。

勝因としてはやはり推薦で試験を受けられたことが大きいと思います。なんてったって過去5年で推薦を受けて落ちた人がいません。

 

試験まで

まず受験を決めたのが4年生の12月頃でした。高専入学当初は進学など考えておらず、家の金銭の云々もあって就職を考えていました。しかし、就職後の給料や仕事内容に差が出る場合があるため、学歴があるに越したことはないだろうということや、学科内成績が高いほうであるため進学したほうがいいのではと思い、進学を決めました。

その後、冬休みから春休みにかけて数学と基本情報技術者試験の勉強をし、最も受験生らしい期間を過ごしました。これが僕の人生で最も学生の本分らしいことをした瞬間かもしれません。

しかし、基本情報技術者試験がなくなったことや、推薦が確定したこともあり、4月頃からはほとんど受験勉強をしなくなりました。やばいですね。

結局コロナ期間を経た7月頃から出願を意識して志望理由書を書いたり、面接対策を講じたりとして当日を迎えました。

 

道中

JRで旭川から札幌を経由して函館まで行きました。約6時間。

初めて特急というものに乗ったんですけど結構快適ですね。絶対に暇を持て余すと思っていたのでラノベを数冊持っていきました。あとモバイルバッテリー。

どうやら6日間12,000円で全線乗り放題という券を売っているらしいので皆さんもお使いください。激安です。

いざついた函館ではホテルを間違えました。よく確認しない私が悪いです。

親と話していたときに見たホテルのほうに行ったんですけどね、逆サイドでしたね。本当に申し訳ありませんでした。

 

試験内容

面接でした。

具体的な内容を知りたい人は弊高専システム制御情報工学科の先生方に資料請求をしてください。弊クラスは4年生の3月頃に資料が開示されました。

過去の編入試験報告書に書いてあったような内容を対策しておけば良いと思います。ただし、英語の質問が必ずあるのでこれに関しては十分に練習を行ったほうがいいと思います。

 

函館の飯

私は朝飯をあまり食べないのでコンビニで済ませ、昼飯を夜飯を任意の場所で食べました。

21日(移動日)の晩飯はラッキーピエロです。修学旅行で函館に来たことあったんですけど初めて行きました。たつお君が言ってたやつを食べたんですけど、マックが食べやすく最適化されていることを実感しました。

 22日(受験日)の昼飯は鮭・いくら丼を食べました。朝市の食堂で食べたんですけどメニューを見るとどれも高すぎてやばいですねあれ。多分これ一番安いやつだった気がします。

 最後の晩餐はあわあわくんにラーメン屋に連れてってもらいました。なんか食べたことあるような味した気がしたんですけどかなり好きな味なのでとても良かったです。醤油しか勝たん。

 これはホテルでくれた水です。

 

感想

函館は海のイメージが強かったんですけど大学が山奥でびっくりしました。見渡す限り木。これからあそこに通うんですか。

受験前よりも受験後のほうが緊張して、変な時間に目覚めるようになったり、受験に落ちる夢を見たり、頭痛を感じるようになったりと様々な症状が現れました。皆さんも用法用量を守って受験を行ってください。

ガバガバEnglishを話してしまったことを後悔しているのでこれだけは対策してください。

 

FUNの皆さん、来年度からよろしくお願いします。

 

質問等あれば@shade4827までにお願いします。